おはようございます

船橋加圧スタジオ
スタジオボディメイク加圧トレーナー
のそです

またまた、行ってきました。
柳原料理教室✨✨
今回作ったものは、
アジのたたき
膾いんげんの胡麻みそあえ
新生姜の鶏めし
とり貝と長芋梅肉酢
の4品です。

今回の教室で習った事で、皆様にお伝えできる事をいくつか。
お魚は、包丁の握り方が違うだけで、キレイにさばけない。
骨につく身が多くなってしまったり、切り口がザクザクになってしまったりします。
この、包丁の握り方。
簡単なので、気になった方は、のそに聞いてください😊
和え物に使う野菜は、茹でた後、水にとってはダメ!
これ、なんでもかんでも、水にとっていた方が多いのではないでしょうか?
私もそうだったw
和え物に使う野菜を水にとると、水っぽくなってしまい、和え衣が馴染みにくくなってしまうので、うちわであおいで冷まします。
これを「生あげ」と言います。
また、次回、お役立ち情報をのせますね!🌟😃🌟
今日も最後までお読みいただき、誠に有難うございます

今の自分に満足していますか?
人気雑誌多数掲載の完全予約制加圧サロン『スタジオボディメイク』
加圧の効果
料金表
お客様の声
体験・お問い合わせ
営業時間:平日9:00~22:00、土曜・祝日8:00~18:00、日曜日8:00~21:30
京成線 大神宮下駅徒歩3分 総武線・総武快速線 船橋駅徒歩10分
連絡先:047-405-2687
最近のコメント